YAMLResume

多言語

YAMLResume は、すぐに使える多言語サポートを提供するように設計されています。

技術的には、多言語サポートには 2 つのことが必要です:

  • 国際化: 通常「i18n」と略されます(数字 18 は「i」と「n」の間の 18 文字を表します)。基本的に、製品が複数の言語をサポートできるようにする一連の実践で、i18n は主に製品を複数の言語に翻訳し、ユーザーの選択に基づいて動的に言語を切り替えることを含みます
  • ローカライゼーション: 通常「l10n」と略されます(数字 10 は「l」と「n」の間の文字を表します)。単純な翻訳を超えて、製品を対象言語の文化的特徴に適応させます。

実際には、i18n が常に最初に来て、l10n が続きます。

すべてのサポートされている言語について、設計と実装の観点から以下の側面に焦点を当てています:

  • 言語学:言語の理論的側面、言語の文字セット、文法と構文、歴史などを含みますが、これらに限定されません。
  • 慣用句:言語が通常従う一般的な慣例と慣用句。
  • タイポグラフィ:斜体、テキスト数字、フォントスタイル、カーニング、リガチャなどの言語が通常従う最適なタイポグラフィ実践。
  • 翻訳:YAMLResume が生成する履歴書で使用される固定用語とオプションの単純な翻訳。

サポートされている言語

yamlresume languages list を使用してすべてのサポートされている言語をリストできます。この記事を書いている時点で、YAMLResume は以下の言語をサポートしています:

$ yamlresume languages list

| `layout.locale.language` | Language Name                   |
| ------------------------ | ------------------------------- |
| en                       | English                         |
| zh-hans                  | Simplified Chinese              |
| zh-hant-hk               | Traditional Chinese (Hong Kong) |
| zh-hant-tw               | Traditional Chinese (Taiwan)    |
| es                       | Spanish                         |

各言語の詳細については、以下のページをご覧ください:

用語

この章全体で以下の用語を使用しています:

  • ラテン文字言語書記体系 としてラテン文字 を使用する言語。ほとんどのゲルマン言語ロマンス言語インドネシア語 などの他の多くの言語は、主要な書記体系としてラテン文字を使用しています。
  • CJK:中国語、日本語、韓国語。
  • 文字セット:特定のフォントまたは書体で利用可能な文字、記号、グリフ、句読点の完全なセット。
  • グリフ:タイポグラフィにおける文字の特定の形状、デザイン、または表現。
  • ハイフネーション:テキストの全体的な外観と可読性を改善するために行末で単語を分割する実践。
  • 両端揃え: テキストをブロック内で配置し、左右のマージンに揃え、通常は単語と文字間のスペースを調整して、各行のテキストで統一された外観を作成します。
  • カーニング:比例フォントで文字間隔を調整するプロセスで、通常は視覚的に魅力的な結果を得るためです。
  • リガチャ:テキストの視覚的魅力を高め、より良い可読性を得るために 2 つ以上の文字を結合したグリフ。
Edit on GitHub

Last updated on