Moderncv Banking
実装
Moderncv banking は xdanaux/moderncv ベースの現代的で簡潔な履歴書テンプレートです。
基盤では、以下のコードを LaTeX プリアンブルとして使用しています:
\documentclass[a4paper, serif, 11pt]{moderncv}
%% moderncv
% style and color
\moderncvstyle{banking}
\moderncvcolor{black}
% needed by moderncv for showing icons
\usepackage{fontawesome5}
moderncv banking スタイルでは、CJK との連携のために特別な句読点処理も採用しています。
技術的には、英語と中国語には異なるコロンがあります。英語のコロンは :
で Unicode は U+003A
、中国語のコロンは :
で Unicode は U+FF1A
です。そのため、履歴書の言語が中国語の場合、いくつかの魔法の LaTeX マクロをオーバーライドして moderncv に中国語コロンを採用します:
% renew moderncv command to adapt for CJK colon
\renewcommand*{\cvitem}[3][.25em]{%
\ifstrempty{#2}{}{\hintstyle{#2}<= &templateTranslations.punctuations.Colon =>}{#3}%
\par\addvspace{#1}}
\renewcommand*{\cvitemwithcomment}[4][.25em]{%
\savebox{\cvitemwithcommentmainbox}{\ifstrempty{#2}{}{\hintstyle{#2}<= &templateTranslations.punctuations.Colon =>}#3}%
\setlength{\cvitemwithcommentmainlength}{\widthof{\usebox{\cvitemwithcommentmainbox}}}%
\setlength{\cvitemwithcommentcommentlength}{\maincolumnwidth-\separatorcolumnwidth-\cvitemwithcommentmainlength}%
\begin{minipage}[t]{\cvitemwithcommentmainlength}\usebox{\cvitemwithcommentmainbox}\end{minipage}%
\hfill% fill of \separatorcolumnwidth
\begin{minipage}[t]{\cvitemwithcommentcommentlength}\raggedleft\small\itshape#4\end{minipage}%
\par\addvspace{#1}}
詳細については、私たちのブログ記事をご覧ください。
プレビュー
Edit on GitHub
Last updated on