YAMLResume v0.6: セクションカスタマイズ

YAMLResume v0.6 はセクションエイリアスと並び替え機能を導入し、サポートされていない言語をサポートするために i18n 機能をさらに強化します。

YAMLResume v0.6 がリリースされ、履歴書の構造をカスタマイズするための 2 つの強力な機能が追加されました:セクションエイリアスセクション並び替え。これらの機能により、セクションタイトルを変更し、最終 PDF での順序を制御でき、履歴書をカスタマイズするためのより大きな柔軟性を提供します。

仕組みを詳しく見てみましょう。

セクションエイリアス

YAMLResume のデフォルトセクションタイトル(例:educationwork)は、選択した ロケール言語 に基づいて自動的に翻訳 されます。しかし、異なるタイトルを好む場合があります。例えば、「仕事」を「プロフェッショナル経験」に変更したい場合があります。

エイリアスを定義するには、resume.ymllayout.sections.aliases マップを使用してください。

resume.yml
---
content:
  # ...

layout:                               
  sections:                           
    aliases:                          
      work: プロフェッショナル経験
      education: 学術背景
      skills: 技術スキル

セクション並び替え

デフォルトでは、セクションは 標準順序 でレンダリングされます。layout.sections.order 機能により、この順序を変更して、最も重要な情報を最初に強調表示できます。

例えば、「スキル」と「プロジェクト」セクションを「仕事」経験の前に配置するには、以下のように順序を定義できます:

resume.yml
---
content:
  # ...

layout:           
  sections:       
    order:        
      - skills
      - projects
      - work

order リスト内のセクションが最初に表示され、その後残りのセクションがデフォルト順序で表示されます。

すべてを組み合わせる:完全な例

両方の機能を使用する 1 ページの履歴書を作成しましょう。いくつかのセクションに対してエイリアスと並び替えを同時に設定します。

resume.yml
# yaml-language-server: $schema=https://yamlresume.dev/schema.json

---

layout:
  sections:                          
    aliases:                         
      work: Professional Experience
      education: Academic Background
      skills: Technical Skills
    order:                           
      - basics
      - work
      - education
      - skills
  template: moderncv-banking
  typography:
    fontSize: 11pt

content:
  basics:
    name: Jane Doe
    headline: Senior Software Engineer
    email: jane.doe@example.com
    phone: "555-123-4567"
    summary: |
      A passionate and experienced software engineer with a proven track record
      of designing, developing, and deploying robust web applications. Skilled
      in both front-end and back-end development, with a keen eye for detail and
      a dedication to writing clean, efficient code.
  education:
    - institution: Tech University
      area: Software Engineering
      degree: Master
      startDate: 2018-09-01
      endDate: 2020-06-01
      summary: Specialized in distributed systems and cloud computing.
    - institution: State University
      area: Computer Science
      degree: Bachelor
      startDate: 2014-09-01
      endDate: 2018-06-01
      summary: |
        - Graduated with honors.
        - Focused on algorithms, data structures, and distributed systems.
      courses:
        - Data Structures & Algorithms
        - Operating Systems
        - Computer Networks
        - Database Systems
  work:
    - name: Tech Solutions Inc.
      position: Senior Software Engineer
      startDate: 2020-07-01
      summary: |
        - Led the development of a new microservices-based architecture, improving system scalability and reliability.
        - Mentored junior engineers, providing guidance on best practices and code quality.
        - Optimized application performance, reducing API response times by 30%.
    - name: Innovate Corp.
      position: Software Engineer
      startDate: 2018-07-01
      endDate: 2020-06-30
      summary: |
        - Developed and maintained features for a large-scale e-commerce platform using React and Node.js.
        - Collaborated with product managers and designers to deliver high-quality user experiences.
        - Participated in on-call rotation to ensure application stability.
    - name: Data Systems LLC
      position: Software Engineer Intern
      startDate: 2017-06-01
      endDate: 2017-08-31
      summary: |
        - Assisted in the development of a data processing pipeline.
        - Wrote unit tests to ensure code quality.
        - Gained experience with Agile development methodologies.
  skills:
    - name: Programming Languages
      level: Expert
      keywords:
        - JavaScript (ES6+)
        - TypeScript
        - Python
        - Go
    - name: Technologies & Frameworks
      level: Advanced
      keywords:
        - React
        - Node.js
        - Express
        - Docker
        - Kubernetes
        - PostgreSQL
    - name: Developer Tools
      level: Advanced
      keywords:
        - Git & GitHub
        - Webpack
        - Jest
        - CircleCI
  languages:
    - language: English
      fluency: Native or Bilingual Proficiency
    - language: Spanish
      fluency: Limited Working Proficiency

ここで、workeducationskills セクションのエイリアスを設定し、work の優先度を education より高くし、その後に skills セクションを配置してセクションを並び替えました:

それでは、履歴書をビルドしましょう:

yamlresume build resume.yml

カスタマイズされたセクションをハイライトした以下の内容の PDF ファイルが得られます:

セクションカスタマイズ

素晴らしい、期待通りに動作しています!これはクールではありませんか?

まとめ

セクションエイリアスと並び替えにより、履歴書の構造を細かく制御できるようになりました。これらの機能が、より個性的で効果的な履歴書の作成に役立つことを願っています。

セクションカスタマイズの最良の側面は、YAMLResume の i18n 機能を拡張してより多くの言語をサポート できることです。デフォルトでは、デフォルトセクションタイトルは対象ロケール言語(layout.locale.language で設定)に基づいて自動的に翻訳されます。しかし、YAMLResume が まだ対象言語をサポートしていない 場合があるため、デフォルトセクションタイトルを独自のものにオーバーライドできます。

同時に、異なる背景を持つ人々はセクション順序に異なる好みを持っています。例えば、業界の仕事を探している候補者は workeducation の前に配置するかもしれませんが、学術ポジションを探しているポスドク研究者は educationwork の前に配置するでしょう。

これらの新機能をお楽しみください!

Written by

Xiao Hanyu

At

Tue Jul 22 2025